化粧にも、体型にも、立ち居振る舞いにも、(いずれも?付きですが ^^;)
一見どこから見ても非の打ち所がない日本の女性…
と思いきや、外人から見た表向きの日本女性観はチョイト違うようです。
日本で一時期を過ごし、日本女性を手玉に取って来た?外人が語る、
「日本の女の子はダサいなぁ」、と思う瞬間が書かれています。
・オトコ依存体質。
何年かたってお互いの気持ちが冷めたときに、
経済的にも精神的にも自立していない女は、
不自由な生活を送らなければならない。
・個性がない。
とにかくみんな同じにしか見えない。
服も化粧も雑誌のまねをしていて「自分らしさ」がない。
・仲良くないのに群れたがる。
なんでそんなに仲良くもないのに群れたがる。
・ブランドが好き。
デザインや機能が好きなのではなく、
ブランド物を身につけることで自分も「イイ女」になった気分でいる。
・やせ過ぎ。
胸もお尻もどこにあるのか分からない位痩せている人が、
「ダイエットしなきゃ」っていう理由がよくわからない。
・なんでも「カワイイ」って言い過ぎ。
「下心」がある、男の優しさにだまされ過ぎ。
「カワイイね」って言われただけで、「彼すごく優しいの」って喜んでいる。
いかがでしたでしょうか。
「控え目で男性を立てるのが理想の女性像」という文化で育ってきた日本女性は、
外人からすると、「自立心が足りないなぁ」と感じるようですね。
そこが又、か弱い?日本女性のいいところでもあります。
それにしても男からすれば、イヤに目についちゃうんですヨねえ。
日本女子諸君、もっと賢くなりましょうヤ。
これ又ダサい私の言う事ではありません。 失礼しました。 <(_ _)>
しかし伝統の「大和撫子」。 この言葉忘れないよう、
我々男も、大いなる助力を惜しんではならないのです!

